[VINTAGE] Romanian Large Handwoven Kilim Rug


刺繍や民族衣装以外にも、ルーマニアに訪れると、その美しさにはっとさせられる手織りのキリムに出会います。

こちらはルーマニア南西部の街・クラヨーヴァで織られたとても大きなラグ。年代は1940〜60年代頃のもので、糸はおそらくは草木染めとアニリンなどの合成染料の両方を用いて、染色されています。柄の表情が実に豊かで、花弁の色や形もひとつひとつ微妙に異なります。

一部屋が埋まるほどの大きさがあり、これほどのサイズのものを織り機を使って仕上げていくには、相当の時間と労力がいるものと想像できます。特別な日、この上に家族全員が集うことを想いながら、はたまた客間を豊かに彩ることを思い浮かべて、ここまでの大作にしたのではないでしょうか。

素材はウールとコットンの混紡で、タッセルにきらりと光る金糸が織り込まれているのが見えます。ちくちくとしない肌触りで、リビング用としてもおすすめ。

タッセル部分に若干の経年感が見られますが、全体的に状態はとても良好。その他、ご質問があればお気軽にお問い合わせください。


続きを読む


サイズ(平置き時)
340cm×196cm
タッセルの長さ 片サイド8cm、片サイド14cm(左右で長さが異なります)
※若干の誤差が生じる場合がございます

素材
ウールとコットンの混紡素材

コンディション
ヴィンテージ品。全体的に良好ですが、タッセルに若干ヴィンテージ感が見られます

生産
ルーマニア

お手入れ方法
専門店でのじゅうたんクリーニングをおすすめいたします

ーご購入にあたってのご注意ー
●古着・古雑貨の特性上、しみ、ほつれ、穴あき、日焼け、毛羽立ち、傷、特有の臭い等がある商品も多くございます。販売前に洗濯やクリーニングを行なっておりますが、それら古着・古雑貨の特性をご理解いただいた上でご購入をご検討ください
●古着・古雑貨の商品の中にはお直しや修理が施されている物もございます。つぎはぎや繕いがある商品も不良品の対象とはなりませんのでご注意ください
●写真と実物のイメージが異なる場合がございますが、通販という特性をご理解いただいた上でご購入をご検討ください
●ご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりません。商品に関してできるかぎり詳細な説明をするよう心掛けております。ご不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお気軽にご連絡ください
文後のキャンセル・返品はお受けしておりません。商品に関してできるかぎり詳細な説明をするよう心掛けております。ご不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお気軽にご連絡ください